

「ポケモンご当地 ビーズストラップ 大阪/お笑い/ニャース」525円
(株)ポケモン 大阪限定


「ポケモンご当地 ビーズストラップ 奈良/吉野桜/イーブイ」525円
(株)ポケモン 奈良限定


「ポケモンご当地 ビーズストラップ 沖縄/ゴーヤ/ミジュマル」525円
(株)ポケモン 沖縄限定
「ポケモンご当地」の大阪限定ニャースと奈良限定イーブイと沖縄限定のミジュマルのビーズストラップです。
ニャース・イーブイ・ミジュマルは1種類ずつ選んできました。
大阪限定のニャースはソーナンスと一緒なのがいいですね。
イーブイは桜によりそっているのがかわいいです。
ミジュマルはチャイナ服や舞妓さんのコスプレ(?)しているのもよかったんですが、ゴーヤにのっかっているのがかわいかったので沖縄にしました。
「ポケモンご当地」シリーズはそれぞれの地域のポケセンや観光地のお土産物屋さん、主要駅の売店、高速道路のサービスエリアなど販売されていて、ピカチュウ・ニャース・イーブイ・ミジュマルのグッズがあります。
ビーズストラップの他にもミニタオルやボールペンなどもあります。
ポケモンご当地グッズは最初はポケモンセンターがある北海道・仙台・東京・横浜・名古屋・大阪・福岡の7地域でしたが、京都・奈良・兵庫・沖縄のポケモンご当地グッズは4月下旬に新登場しました。(京都・奈良・兵庫のグッズはポケモンセンターオーサカで、沖縄のグッズはポケモンセンターフクオカでも販売されているみたいです。)
今回はポケモンセンター15周年記念として6月22日から7月7日(日)まで「ポケモンご当地」グッズが全国のポケモンセンターで購入できます。 (店舗によっては取り扱いのない商品もあるそうです。数量には限りがあるので品切れの場合もあります。)
↓北海道限定のビーズストラップです。
「ポケモンご当地 ビーズストラップ 北海道 ピカチュウ&ニャース&イーブイ&ミジュマル」
↓東京&大阪&名古屋&横浜&仙台&福岡のピカチュウのビーズストラップです。
「ポケモンご当地 ビーズストラップ 東京&大阪&名古屋&横浜&仙台&福岡 ピカチュウ」
↓京都&奈良&兵庫&沖縄のピカチュウのビーズストラップです。
「ポケモンご当地 ビーズストラップ 京都&奈良&兵庫&沖縄 ピカチュウ」
↓温泉限定のピカチュウのビーズストラップです。
「ポケモンご当地 ビーズストラップ 温泉/浴衣&岩風呂/ピカチュウ」
↓北海道限定のピカチュウとイーブイのミニタオルです。
「ポケモンご当地 ミニタオル 北海道 ピカチュウ&イーブイ」
↓北海道限定のピカチュウのイヤホンジャックアクセサリー&ボールペン&シャープペン です。
「ポケモンご当地 イヤホンジャックアクセサリー&ボールペン&シャープペン 北海道/まりも/ピカチュウ」